FTAプランナー
TEL.03-6694-0888株式会社トレード・ブリッヂ
次期アメリカ大統領が振りかざす「関税」乱用が国際貿易に大きな混乱をもたらす危険性は、想像を絶します。一方で、日本が有する自由貿易協定(FTA)の数はRCEPを含め20協定に至るなど、世界に広がるFTAの総数は370を超え、引続き増加を続けています。FTAは、海外市場における販路拡充、輸入コストの低減に直結します。特にRCEPは、中国、韓国やASEAN諸国において生産拠点や販売拠点を有する日本企業にとって、関税減免を通じたコスト削減を図る有効なツールです。更に、近年増加する一般関税率の引上げに対しても、FTAでは特恵関税が優先され、厳しさを増す国際情勢下でも海外市場での価格競争力を拡充し得る強力な仕組みです。 本セミナーでは、RCEPを中心にFTAのメリットと効率的活用法の解説及び実際にFTAを活用する際にカギとなる重要な役割を果たすHS関税品目分類の基本を学ぶことで、FTA活用の基礎力を集中的に高めることを目指します。解説は下記お二人の専門家が、それぞれの得意分野で詳細に行います。会場では、各専門家に貴社固有の問題に関する個別相談も可能です。 是非、本セミナーにご参加の上、FTAとHSを貴社ビジネスにお役立て下さい。
第1部 FTAの最新情報と基本解説(RCEP協定を中心に)講 師: 麻野良二 氏 (株式会社アールFTA研究所代表取締役)
第2部 FTA活用のカギHS(A to Z) ~HSの成り立ちから的確なHSコードの特定法~ 講 師: 尾本 薫 氏 (世界税関機構認定専門家(HS関税品目分類))
第3部 FTA利用企業の実例と課題点を分析・解説
講師略歴 麻野良二氏 株式会社アールFTA研究所代表取締役。 中小企業診断士。関西学院大学、同志社大学、関西大学他で非常勤講師を務める。シンガポール日本商工会議所事務局長などを歴任。FTAに四半世紀にわたり従事し、同分野の内外での講演、執筆、企業診断多数。「FTAプランナー講座」総監修者。
講師略歴 尾本 薫 氏 貿易・通関コンサルタント。 世界税関機構WCO認定専門家(HS関税品目分類)。 名古屋税関業務部長をご歴任後、WCO事務局にてHS分類担当上級専門職員としてHS2022改定に携わる。現在、UNEP事務局(在ジュネーブ)アドバイザー、日本関税協会客員講師。京都市在住。
日 時 : 2025年1月29日(水)10:00~16:30 (9:45開場) 場 所 : 京都経済センター 会議室 (最寄駅:京都市営地下鉄「四条」阪急電車「烏丸」駅下車すぐ) 参加費用:19,800円 お弁当付き *FTAプランナー講座会員は11,000円 主催(問合せ) : 株式会社トレード・ブリッヂ EL.03-6694-0888 FAX.03-5297-7042 共 催:ゲイル株式会社 後 援:京都貿易協会
6月11日 RCEP攻略ワークショップ開催(大阪) マイドームおおさか
2月21日 RCEP攻略ワークショップ開催(東京) 市ヶ谷健保会館
・9月20日 <第39回貿易実務セミナー> メガFTA攻略と輸入国税関への企業の心構え 東京都立産業貿易センター浜松町館
・6月13日 <第38回貿易実務セミナー> FTA活用で関税削減とサプライチェーン弾力化を! 大阪 ドーンセンター